新型コロナウィルス感染者発症に係る多数の偽情報が飛び交っているようですが、どこそこの店舗にてクラスターが発生しているなど、特定の店舗名が名指しされているようですが、全て偽情報に過ぎません。
噂を信用なさらないで、マスクの着用、手指消毒、3密の回避など日常の感染症対策に引き続き取り組んでいただき普通に生活してください。
大変な状況に発展してしまった場合、五島市では対策本部会議が招集され、我々、市議会議員各位へもメール又はファックスにて一斉送信されます。
なので、変化がありましたら、私はTwitter、Facebook、そして当ページにて速報として情報を発信させていただきます。
現時点での長崎県内の最新情報は次の通りであります。
長崎県内全域に「特別警戒警報」を発令
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、県は、5日から感染のステージを「4」に引き上げ、県内全域に「特別警戒警報」を発令した。
県内では4日、これまでで最多となる62人の感染が明らかとなるなど、感染者の増加が続いている。県は、5日から感染段階のステージを「4」に引き上げ、県内全域に「特別警戒警報」を発令した。県民には「外出を極力避けて人と人との接触の機会を減らすこと」「連休明け2週間は会食を避ける」など慎重な対応を呼びかけている。また、中村知事は7日から県内で行われる東京オリンピックの聖火リレーについて「現段階では予定通り実施する」としている。